本学のシミュレーション教育センターでは、看護職の看護実践力向上を目指し、
医療用シミュレータを活用した『シミュレーショントレーニング』を行っています。
本日は新宮町在住の方で、長い間、保健師をされていましたが、
この度、看護職へ復職されるのを機にトレーニングをご利用いただきました。
初めはブランクがあることに不安を感じていらっしゃいましたが、本学の講師 吉川 由香里先生から、
「徐々に感覚を取り戻していかれると思うので、大丈夫ですよ!」と温かく、力強い言葉に励まされ、
静脈血採血、静脈注射(翼状針,留置針)、筋肉・皮下注射のトレーニングを約2時間取り組まれました。
すぐに実践に活かしていただけるよう、勤務される病院の環境や、普段使用されているものに近い物品で練習しました。
トレーニングはこれまでの知識と経験の振り返りにもなり、とても自信がつきましたと笑顔で話されていました。
新しい職場でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
★☆現役の看護職の皆様もご利用いただけます★☆
『シミュレーショントレーニング』のご案内・お申し込みはこちら
ぜひご利用ください。