PAGE TOP
卒業生インタビュー

卒業生インタビュー

現在のお仕事

現在はEICU(緊急集中治療室)に配属され、2名の患者さんを受け持ちながら、清潔ケアや人工呼吸器装着患者のケアなどを行っています。まだ学びの途中ではありますが、できることが増えた時に大きなやりがいを感じています。意識がない患者さんにも丁寧に声をかけ、心を込めた看護を意識して日々取り組んでいます。

 

私と女学院

本学ではアドバイザー制度があり、先生に気軽に相談できる環境が整っていたことがとても良かったと感じています。実習グループで共に学んだ友人たちとは、卒業後の今も連絡を取り合うほど深い絆ができました。

 

S. Mさん

勤務先:兵庫県立はりま姫路総合医療センター EICU

2024年度卒 (福岡県 中村学園女子高等学校 出身)

現在のお仕事

入職時から脳神経外科・内科、感染症内科、救急科の病棟に配属され、受け持ち患者さんの診療補助や日常生活の援助(ケア)を行っています。自分の意思を上手く伝えられない患者さんもいるため、思いを汲み取ることが難しい場面もありますが、患者さんの喜ぶ姿や、以前できなかったことができるようになる姿を見ると、とてもやりがいを感じます。大変なことも多いですが、先輩方や同期と相談しながら自分にできることを探して看護を行っています。

私と女学院

学生時代は様々なグループワークを通して、同級生との仲が深まりました。卒業後職場が違っても、相談したり近況報告をし合っています。本学のアドバイザー制度は困った時にすぐ相談できる環境があり、自分のメンタル維持にもつながりました。私の働く職場では、退院に向けてのカンファレンスがあり、退院後の生活を見据えた関わりが必要になります。保健師コースで学んだ知識も、日々の看護の中で活かされていると感じます。

 

N. Mさん

勤務先:独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センター

2023年度卒 (福岡県 香住丘高等学校出身)

入試情報