PAGE TOP

教員紹介

研究キーワード

健康増進、身体活動、運動、生活習慣病予防

自己紹介

人と保健師の仕事が好きです。

皆さんと一緒に日々前進していきたいと思っています。よろしくお願いします。

学生への一言

大学生としての時間はあっという間です。

より多くを吸収して、人として医療従事者として、成長できる時間となるような大学生活を過ごしてください。

研究

【論文】

  • 福田知恵,重松由佳子.生活習慣病予防健診受診者の運動の動機づけに影響を与える要因の一考察(研究報告):日本看護研究学会雑誌,46(5),813-823,2024.1月.

【学会報告】

  • 福田知恵,山田小織.勤労男性における超音波骨密度と生活習慣の関連:第12回日本公衆衛生看護学術集会2024.1月.
  • 酒井康江,松尾和枝,福田知恵.保健師学生のこころを育む教育法:第12回日本公衆衛生看護学術集会2024.1月.
  • 福田知恵,重松由佳子.生活習慣病予防健診受診者の運動の動機づけに影響を与える要因を明らかにする:第84回日本健康学会2019.11月.
  • 福田知恵,重松由佳子.生活習慣病予防健診受診者の運動の動機づけタイプの分析:第83回日本健康学会2018.11月.
  • 福田知恵,西田眞由美,石井邦英,上野隆登.当院健診受診者の腹部エコー検査実施者統計から見えたもの〜NAFLDとメタボリックシンドロームの関係性〜:第45回日本総合健診医学会2017.1月.

【競争的資金】

  • (分担)猪川康恵,松尾和枝,福田知恵.公益財団法人政策医療振興財団研究助成金「特定健診にて高血糖を指摘された者を対象としたCGMを用いた生活指導の有効性に関する検討」,2024年度.
  • (代表)福田知恵,吉田典子.久留米大学文部科学省科学技術人材育成費補助事業,2021年度.

【その他】

  • 田場真由美,松尾和枝,鈴木美和,荒木田美香子,酒井康江,野尻由香,三橋美和,福田知恵,山口忍.「2024年度第4期ラダーⅠ研修の報告」の事業報告:全国保健師教育機関協議会誌保健師教育,9(1),17-22,2025.5月.
  • 野尻由香,松尾和枝,荒木田美香子,山口忍,三橋美和,田場真由美,酒井康江,福田知恵,鈴木美和.2023年度ラダーⅠ研修-実施状況と課題-:全国保健師教育機関協議会誌保健師教育,8(1),14-17,2024.5月.
  • 酒井康江,光安梢,松尾和枝,山田小織,福田知恵.「地域在宅看護論(地域看護学)」の実践:看護展望48(4),86-91.2023.3月.

教育

【担当科目】

公衆衛生看護活動論Ⅰ・Ⅱ、公衆衛生看護方法論Ⅰ・Ⅱ

公衆衛生看護管理論Ⅰ・Ⅱ、公衆衛生看護学概論、ヒューマンケアリング論Ⅲ

公衆衛生看護学実習、看護学総合実習、卒業研究Ⅰ・Ⅱ

社会貢献

  • 全国保健師教育機関協議会 研修委員会委員:2023.6月~2025.6月.
  • 古賀市健康づくり推進協議会委員:2025.4月~.
講師
福田 知恵
公衆衛生看護学