4月3日(木)、2025年度入学式が3号館(德永 徹記念多目的ホール)で行われ、学部生と大学院生が入学しました。オリーブの木に囲まれた緑豊かなキャンパスには、新入生の入学を心待ちにしていたように満開の桜が咲きました。
保護者の皆様、ご家族の皆様にも会場で新入生の晴れやかな姿をご覧いただきました。オルガンの美しい音色に包まれたホールで、新入生の皆さんの入学が許可されました。
本学の連携先である国立病院機構福岡東医療センター院長 中根 博様、古賀市長 田辺 一城様からも温かいご祝辞を頂戴いたしました。
福岡女学院クワイアチャイム「RIN」の皆様からは、お祝いの曲が演奏され、会場は優しい音色に包まれました。
福岡女学院同窓会会長 野田 幸子様からは、新入生を歓迎するお祝いの言葉が贈られました。
午後からは教室でオリエンテーションが行われました。 早速仲良くなってお友達ができた方もたくさんいて、新入生の皆さんの明るい笑顔が見られました。
ご入学おめでとうございます。皆様一人一人が目標とする看護職者、医療従事者となるために実りある大学生活となりますようお祈り申し上げます。